参考資料

好きなギャルゲーの2Dムービー

ゲームで使用されるアニメムービー。
個人的には1999年までのGONZO制作ものが、3Dとの融合を感じさせられて好きだったりします。サターンのマクロスとかグランディアとか。
今回は簡素なムービーが多く、キャラの立ち絵がスライドするだけの作品が多いキャルゲーという括りで、ユンユンくる個人的に好きなムービーのご紹介。
ちなみにどのゲームタイトルも遊んだことがないw

■サクラ大戦3
3Dパートのカメラは勿論のこと、その後のキャラクターのダンスや塔の回転が素晴らしい。当時、驚きまくりでした。

http://jp.youtube.com/watch?v=d26n4kluzrY&feature=related

■ef - the latter tale
minoriのゲームは新海さんが担当されてるので有名です。
このタイトルはコンポジットの美しさも、ダイナミックなカメラ移動も、抜きに出て良かったと思います。

http://jp.youtube.com/watch?v=Wm8ec5U2bvU

■プリミティブ リンク
Purple softwareのゲームはこった物が多い。
冒頭のカメラ移動が好き。まねしてみたいですね。

http://jp.youtube.com/watch?v=9N05-UvmL_c

■明日の君と逢うために
同じくPurple software。回転が好きだー

http://jp.youtube.com/watch?v=g8qckCFaNQo

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す