CG News

DOF PRO for After Effects

DOF PRO for After Effectsがリリースされました。動作環境はCS6以降で価格は$199.99です。

少し試したところポスト処理にありがちな深度マップ境界の不自然なピクセルが発生しにくいよう工夫されてるようですが、3Dでレンダリングしようか迷う程度に処理が遅いです。リリース直後と言うことでパラメータの値を高くしたときに計算エラーが目立ちました。口径食のレモンボケを再現できるエフェクトは貴重かもしれません。

DOF PROは元々PhotoShop用の被写界深度プラグインとして2005年にリリースされた製品です。当時はX-DOFLensCare、IrisFilterなどカメラのボケを表現できるポストエフェクトが流行っていて、その流れで発売された後発の製品というイメージでした。
当時からAfterEffects版のリクエストが多かったため連番をバッチ処理する機能が提供されていましたが、今回ついにAfterEffects版がリリースされました。

http://richardrosenman.com/shop/dof-pro-ae/

 

ワークフロー

DOF PROはデプスマップに基づいた写実的な被写界深度を適用して動作します。デプスマップとは、画像内の全ての物体のカメラからの距離を記述したグレースケール画像のことです。この距離に基づいて、DOF PROは画像情報を分析し、正確な被写界深度効果を処理します。

デプスマップは、3ds Max、Maya Blender、Lightwave、Modoなどを含むほぼすべての3Dソフトウェアから非常に簡単に作成できます。写真撮影の場合、デプスマップは手動で作成する必要がありますが、DOF PROの内蔵グラデーションツールでほとんどの場合は十分です。手動で深度マップを作成するには、After Effectのマスキングツールを使用して、シーン内のすべてのオブジェクトを選択し、シーン内の深度に関連するソリッドグレースケールレベルを割り当てる必要があります。ほとんどの場合、2つまたは3つのレベルの深度だけを処理する必要があります。

DOF PROは、他に類を見ない出力を提供しますが、すべてのポスト被写界深度プロセッサと同様に、真のレイトレーサーに対抗することはできません。3D生成された被写界深度は、レイトレーサーがシーン全体にアクセスできるため、デフォーカスされたオブジェクトの前後を正確にレンダリングすることができるため、あらゆるポスト被写界深度処理よりも常に優れた結果が得られます。ポスト被写界深度処理は、2Dデプスマップに依存しており、デフォーカスされたオブジェクトの前後で欠落した情報をある程度推測しなければなりません。その結果、DOF PROは、計算量の多い3D被写界深度のより高速な代替品として考えられるべきであり、代替品ではありません。

しかし、3Dで生成された被写界深度が通常数時間、時には数日かかるのに対し、DOF PROは文字通り数秒でフォトリアリスティックな被写界深度効果を生成することができます。何事もそうですが、最終的にはスピードと品質のバランスです。

ポスト被写界深度処理は、3Dレイトレーサーとほぼ同じ結果を出すことができるケースがたくさんあります。他のケースでは、重くデフォーカスされた背景の上に薄い焦点を当てたオブジェクトや、その逆の場合など、細かいディテールに関わる場合は、アーチファクトが発生することがあります。そのためポスト被写界深度処理の出力は、シーンに部分的に依存します。

 

写真撮影では、DOF PROは、追加の被写界深度を必要とする画像を撮影する際に役立ちます。繰り返しになりますが、出力はシーンおよび/または深度マップに依存します。

画像にはデフォーカスされた背景要素に対して完全にシャープな前景要素が含まれている場合があります。典型的なワークフローは、要素を合成して画像全体にDOF PROを適用することですが、よりクリーンな代替案は、背景のみにDOF PROを適用してから、フルシャープな前景要素を合成するか、またはその逆です。これにより、画像にアーティファクトが残らないことが保証されます。

不必要に被写界深度を追加しすぎると、夢中になってしまいがちです。そのため、被写界深度がどの程度で、どの程度が許容され、どの程度が許容されすぎなのかを把握するために、まず参考画像を研究することが役立ちます。

 

デプスマップのアンチエイリアシングは、画像の解像度が高くなるにつれて目立たなくなります。

デプスマップのアンチエイリアス処理は、実際には誤った結果をもたらします。アンチエイリアス処理されたエッジの陰影は、その特定のオブジェクトに複数の深度平面があることを示唆しています。一方、エイリアス化された深度マップは、処理された画像にエイリアス化されたエッジを生成する傾向があります。エッジの周りに目に見えるアーチファクトがある場合は、お好みの3Dアプリを使用してフィルタリングされていないデプスマップを生成することをお勧めします。

 

DOF PROは、アルファチャンネル/透明度をサポートしています。これは、特定の要素レイヤーが被写界深度を受け取ることができ、他のレイヤーと正しく合成されることを意味します。

インターフェースはAfter Effectsで処理されるため、シングルモニターまたはデュアルモニターのセットアップに合わせて動的にサイズを変更し、必要に応じてより大きなプレビューウィンドウを提供することができます。

グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)は、論理的な単位に属するコントロールのグループに構成されています。他のコントロールの設定に応じて、個々のコントロールまたはコントロールグループ全体を有効または無効にすることができます。

コメントを残す