modoのシェーダーツリーを便利にする「Modo Nerdistry: Shading Nerd Kit」キットがリリースされました。プリセットブラウザ用のサムネイルやアイコンのセットのようです。価格は£8。
プリセットブラウザ用のサムネイル作ってる人を定期的に見かけますね。modo標準でもスケマティックビューから開くプリセットブラウザには、完全では無いもののテクスチャやシェーダーのサムネイルやアイコンが入ってます。シェーダーツリーのレイヤー追加ボタンを、プリセットブラウザ開くように変更して欲しいですね。
https://gumroad.com/l/ShadingNerd
概要
Shading Nerd Kit (v_1.0.0) for Modoは、スクリプト、パイメニュー、約200の新しいサムネイルとアイコンのセットで、プリセットブラウザとシェーダツリーの両方に対応しています。これらすべてのものは、modoでのシェーディングワークフローをより簡単に、より速く、より良いものにするために作成されました。
主な機能
- ほぼ全てのmodoプロシージャルテクスチャとマテリアルの160以上の新しいサムネイルを持つシェーダツリー用の新しいカスタムプリセットブラウザは、modoのプロシージャルテクスチャ機能をより良く発見することを可能にします。
- シェーダツリーにレイヤーを追加し、そのエフェクトを変更するためのシステムを強化(スクリプトとパイメニューのミックス) - 少ないクリック数でワークフローをより効率的に。
- 再設計されたシェーダアイテムアイコンと追加のテクスチャタイプアイコンにより、区別がしやすくなり、名前を見なくてもすぐに見つけられるようになりました。
- 新しく作成されたModoマテリアルのデフォルトマテリアルタイプをプリンシパルに設定するオプションを追加。
Modo互換性
- Modo 15.0 - 意図した通りに動作します。
- Modo 14.x - 意図した通りに動作します。
- Modo 13.x - 意図した通りに動作します。
- Modo 12.x - 意図した通りに動作します。
- Modo 11.x (最初のリリースから2週間後に最初の修正で対処される非常にマイナーな問題が1つあります)
- Modo 90xは追加アイテムのプリセットブラウザがこのバージョンではないので、非常に限られた方法でサポートされています。
良いもののほとんどは利用できないことに注意してください。
今後予定されている機能
2021年3月末に予定されている次のアップデート(v_1.1.0)でさらに多くの機能が追加される予定です。
modoでのシェーディングワークフローをさらに強化するために、皆様のフィードバックやmodoワークフローのストーリーをお聞かせいただければ幸いです。
計画されている機能としては、NPRキットやVRAY、その他のマテリアルベースのワークフローにもアイコンやサムネイル、ワークフローを追加していきたいと考えています。
あなたがいくつかの特定のワークフローを持っていて、いくつかのカスタム設計されたスクリプトやワークフローを見たい場合は、私に連絡してください。人々の生活を最適化し、楽にすることが私の情熱であり使命です。