詳細なテクニカルデモが見たい。
CG News
LightWave v9.6 日本語体験版配布開始
https://dstorm.ngc.co.jp/support/request/request_lw9_trial.php
GenArts Sapphire All Package 2月24日まで104,000円
2月24日まで104,000円で販売。
セールは珍しい気がしますが、年内に新製品出すだろ!と思ってしまう。
http://toolfarm.co.jp/catalog/product_info.php/manufacturers_id/41/products_id/119
modo 401 Introduction
Farのアンチが綺麗に見えます。
http://www.mars-inc.net/modo/401.introduction/
Announcement: 3ds Max Design 2010!
http://area.autodesk.com/index.php/blogs_ken/blog_detail/announcement_3ds_max_design_2010/
「ニコニコ ムービー メーカー」発売記念キャンペーン版
思いのほかしっかり作られてるように見えます。
映像トラック×2は少なく感じますが、入門用としてはいい判断かと。
http://www.ssw.co.jp/products/nmm/
GenArtsがSpeedSixを獲得
Avidなど編集システム向けのvisual effectsプラグインでお馴染み両社。
SpeedSix製品のAE版や、プロダクトの統合もありえるかも?
FAQにちょっとだけ書かれてます。
http://www.genarts.com/pr-speedsix.html
ペイントツールSAI Ver.1.1.0 リリース
テスト版使ってる人的には今さらですが、パレットのフローティングやスクロールバーの非表示は良い感じだと思います。
http://www.systemax.jp/ja/
Visual Effects Motion Design
現在セール中です。
サイトもサンプルムービーもよくできてます。
http://www.videocopilot.net/
fryrender SWAP 1.0
「fryrender SWAP」は写真品質のリアルタイムフィードバックでマテリアル編集が出来る世界最初のツールだそうです。
UVなどジオメトリ情報を維持しつつ、テクスチャや色を変更できるようですが、目新しさは感じないですね。
http://www.randomcontrol.com/swap
modo 302 HolidayPromotion '08!
●製品名および価格
製品名:modo 302 日本語/通常版 HolidayPromotion '08 (パッケージ版)
定価:88,000円(税別)
通常定価:108,000円(税別)
製品名:modo 302 日本語/通常版/ダウンロード HolidayPromotion '08
定価:88,000円(税別)
通常定価:108,000円(税別)
●セールスプロモーション期間
2008年12月5日~2009年1月15日まで
ご購入は以下より。
modo製品取扱い店
http://www.mars-inc.net/dealer/index.html
RETAS! 40万から3万5千に値下げ
「RETAS STUDIO」は「RETAS!PRO HD」シリーズの『STYLOS HD』『TraceMan HD』『PaintManHD』『CoreRETAS HD』それぞれの機能が1つのパッケージになった。
http://www.retasstudio.net/
KePaintは「毛」を描くことに特化したお絵かきソフト
コレはスゴイw Adobe AIRなんですね。
http://pakrin.sakura.ne.jp/kepaint/readme.html
ePaintは「毛」を描くことに特化したお絵かきソフトです。
好きな画像に好きなだけ毛を生やして、できあがった画像を保存することができます。
Vector Magic
ラスター画像からベクター画像に変換するサービス。
http://vectormagic.com/
Live2d アニメーターβ公開
だいぶ経ちましたがソフトが公開。
角度を登録したスライダーと、モーフィングを関連付ける的な感じ?
http://www.live2d.jp/product/index.html