About Diary Tips Gallery
IDOの制作日記。

2000年12月暮れ

現在までの3Dの「まとめ」としてアニメーションを作ろうと思いつく。
どんな内容にしよーかとあれこれ思案した結果、
既存のありがちな設定でキャラクターを動かそうと決定。

せっかく作るんならば課題が欲しい。そこで思いついたのが、
「CGキャラクターを硬く感じさせないようなアニメーションを作ろう」 という事。

2001/01/05

新年早々製作を開始しました。
記念すべき新世紀と共にスタートです。

書き溜めていたラフ絵をもとに、 あれこれ最終的なイメージを決定する。
それもとにモデリングを開始します。上の画像がモデリングしたもの。

今回は動画が前提のため、出来る限りポリゴンを少なくモデリング。
とくに柔らかさを強調するために、髪の毛のアニメーションは必要不可欠。
普段より房の本数を抑えて、見栄えとレンダリング時間との折り合いをつける。

当初はバーニアではなくレーザーセイルにしようかとも考えていましたが、
わかり易さから今の形に落ち着く。

2001/01/13

二体目のキャラクターと背景の一部が出来上がりました。
モデリングにさく時間を減らすために、体のパーツを使いまわします。

モデリングは底無し沼のようなものなので、何時まででも修正し続けることが可能なため、 程よく見切りをつけるのも重要だと思う。難しい所ですけど(^^;

四肢の細い軽量化され、スピード重視タイプのバイオロイドという設定ですが、
きゃしゃな体にゴツイ獲物という組み合わせが好きなので、ビーム砲をもたせました。
本当はもっとゴツイのにしたかった。

2001/01/25

舞台となる空間が完成しました。
あれこれイメージを固めるために世界観とコンテを製作。
オブジェクトの密度が低いせいか、空間の広さがいまいち表現できてない。

2001/01/30

ほぼ素材(モデルデータ)が出来たので、
冒頭部のアニメーションを付けはじめました。

モーションには性格が出てしまいますね。
やたら細かい指の動きまで付けていたりします。

2001/01/30

これも冒頭部のアニメーションシーンです。
全身動かしてはいますがカメラワークのせいで、
さほど効果的とはいえませんでした。
もっとオーバーアクションの方が良いのかな。

2001/02

この月は製作を中断していました(T-T)

2001/03/06

製作再開。
気力も比較的充実しています。

以前作っていたシーンをレンダリング。
光子力魚雷が飛交います。
後にレンダリングしなおしてます。

2001/03/19

製作再開。 気力も比較的充実。

キャラのみのレンダリングが一枚3分くらい。背景は約2分半。
この時点で約30秒ほど完成(編集するともっと短いですが)

レンダリング時間がばかにならない!どうしたものかと悩む。
ポリゴンもテクスチャも設定もとことんまで切り詰めても、
減らん物は、減らんらしい。

2001/04/07

製作が長引けば長引くほど、
当初のやる気がなえてきます。

もともと妥協を前提に製作していたムービー作りも、
最初に作っていた部分のアラが見え始め、
季節柄もあってか非常に気持ちが滅入ってきます。

滅入った気持ちを奮い起こし、モチベーションの回復のため、
「二日でゲーム一本攻略の業」を適度に積む。
ザクッと流れが出来始め、残りの作業量も見え始めました。
休日はシーンのレンダリングに6時間とか平気でかかるようになり、
暇な時間をDCやPSに埋めてもらうことになる。
結局、毎週一本はゲームを買ってました(^^;

2001/04/14

クライマックスシーンです。 少しとびすぎかな。
さすがにクライマックスのシーンを作っていると、
気持ちが高ぶり、気力が回復。
作業が面白くなり始めたら止まりません。
思わずキャラの動きがより速くなってしまいます。
悪影響以外の何者でもありませんね(笑)

2001/04/22


2001/04/25

これが最終的なレンダリングイメージです。
手前の怪しい軌道衛星をモデリング。
結構長めに使っているシーンです。


2001/05

なにやら連休があるようなので有効活用。
昼夜逆転しながらもアニメーション付けとレンダリングを終わらせる。
5月の2、3週目は編集作業と、修正レンダリングをしてました。

5月16日公開に至る。


作って思った事として、カメラワークや演出面が非常に弱い。
もっと上手くなりた〜い!
1つ作る事で勉強が必要な所が分かったり、作業の効率的な進め方が分かるようになって来たので、得たものは結構あったと思う。

技術的には、表情が乏しいと言う感想が多かったです。
自分では余り気にしてなかったのですが、結構気になるみたいですね。
設定が人形だから良いかーとも思いましたが
難しい課題だなーとも感じました。