3dsMax

CG News

3ds Max 2024 リリース

3ds Max 2024 がリリースされました。ブーリアンとアレイモディファイアが継続的に更新されてて便利そうです。スレートマテリアルエディタがQtに書き換えられたみたいですが、MaxのUIスナップは反応悪くて邪魔なので […]

CG News

FumeFX 6 リリース

去年パブリックベータ版を公開していた「FumeFX 6」が正式にリリースされたようです。価格はレンタルのみで年間$295。 http://afterworks.com/FumeFX.asp   価格 FumeF […]

参考資料

3dsMax for V-Ray の Qt 化

3dsMax for V-RayのUIをQt化する話が紹介されていました。 3dsMaxのUIは長い間古いWin32ライブラリが使用されてきました。このため近代的なハード構成のPCでもUI描画が非常に遅くなっていました。 […]

CG News

TyFlow v1.012 リリース

3dsMax用のシミュレーションプラグイン「TyFlow」のv1.012がリリースされました。プロシージャル地形用の新しいツールを搭載しています。 https://docs.tyflow.com/download/ver […]

CG News

3ds Max 2023.3 リリース

3ds Max 2023.3がリリースされました。このところOSLに力入れてますね。 https://help.autodesk.com/view/3DSMAX/2023/JPN/?guid=GUID-15FBEC9F- […]

CG News

3ds Max 2023.2 リリース

3ds Max 2023.2がリリースされました。Array Modifierが凄く便利そうです。 Arrayは性能、安定性、柔軟性、拡張性を追求した全く新しいジオメトリ処理エンジン「MNMesh2」をベースにしていて、 […]

CG 日記

3dsMax 2017 が起動しない問題の解決方法

Windows 10に3dsMax 2017を新規にインストールしたところ起動しないことに気づきました。 症状は3dsmax.exeを起動すると、スプラッシュ画面表示後にMaxのウィンドウが一瞬だけ表示されて、アプリケー […]