Composite

CG News

Crossphere Bokeh

After Effects用の被写界深度プラグイン。2017年11月21日まで30%OFFの特別価格$ 69.99→$ 48.99になっています。 LensCareよりパラメータが絞られていて手軽な感じです。CG用途の場 […]

CG News

RED GIANT UNIVERSE 2.2 リリース

Univers はRED社のAfterEffects用のプラグインです。GPUを使用した高速なエフェクトが特長。 基本的なエフェクトは無料で使えて、高度なエフェクトは年間契約が必要。年契約なので継続的に新しいエフェクトが […]

CG News

OLMDigital 新しいAEプラグイン配布開始

新しいAEプラグインが公開されています。ピクセルの処理に少し癖がありますが、高速化の工夫が見えて面白いです。1フレームのマルチスレッドで動作にも対応しているみたい。 http://olm.co.jp/rd/technol […]

CG News

nuke2fusion

NukeからFusion への移行を容易にするためのツールらしい。 ホットキー、画面レイアウト、ノード表示。 https://github.com/statixVFX/nuke2fusion

CG 日記

Cryptomatte

Cryptomatte試してるけど面白い。とりあえずMayaのArnold使ってます。最近だとClarisse 3.5が対応してて、V-RayやRenderManも出力に対応する予定があります。 https://www. […]

CG News

Foundryのクラウドベースのサービス「Elasta」

VFXプロダクションパイプラインをWEBブラウザ経由で提供するサービスで、どこにいてもログインするだけで仮想スタジオで仕事できるらしい。 FoundryとILMが英国政府の資金提供を受けた研究プロジェクトとして3年間開発 […]

CG News

Boris FXとGenArts が合併

Boris FXってそんなに影響力の強いメーカーだったのか。 Sapphireの方が圧倒的に強いイメージだった。 https://borisfx.com/press-releases/boris-fx-and-genar […]

CG News

Colorway 2.0 発表

Colorwayが新しくなったみたい。 https://colorway.foundry.com/?utm_source=community.thefoundry.co.uk&utm_medium=social& […]

CG News

Blackmagic Design 「Fusion 7」 無料版リリース

Fusion 7入れてみた。体験版入れたのは10年くらい前LightWaveバンドルキャンペーン以来。当時はよくわからなかったけど、今は初見でもそこそこ動かせる。 エフェクトのパラメータはNukeの方が好みだけど、Fus […]