Rigging

Tips

ACS2のパフォーマンスを上げる方法

アドバンスドビューポートでACSのパフォーマンスが上がるのに気がつきました。環境は modo 10.2v3 サブディビジョンはOFFです。 はじめデフォルト表示だと6FPS程度ですが、アドバンスド表示に切り替えてしばらく […]

Tips

modoの角度測定ノードで360°測定する方法

modoにはリギングに必要な多くのノードが搭載されています。 ノードの応用例として「条件式」ノードを使用した角度の測定について書いてみたいと思います。 「modoでFBIKで制御されたスケルトン角度でモーフを制御する方法 […]

Tips

modoでファイルパスを切り替える方法

アクションごとのシミュレーションや放射照度キャッシュの保存先を変えたり、レンダリング画像の保存先をフレーム数で変更したりしたい場合があります。modoではファイルパスは文字列タイプのチャンネルとして扱われていて、文字列ノ […]

Tips

modoのプロシージャルで手続へアー

modo のプロシージャル駆使すれば、xismoと同じように手続へアー作れるかも?と思って試してみた。作れるけど細かく制御しようとするとmodoでは面倒で普通にモデリングした方が簡単かもしれません。 プラグインのPoly […]

参考資料

Oats Studios - Volume 1 Assets

映像は無料で公開し、映像で使用されたアセットを販売するという試みのようです。 LOOKDEV フォルダは最終的なレンダリングに使用された3dsMaxファイルが含まれています。 シェーダはRedShiftを使用。アニメ用の […]

参考資料

Enriching Facial Blendshape Rigs with Physical Simulation

物理シミュレーションを使用したフェイシャルブレンドシェイプのリグ。 多くの場合、顔のアニメーションは体全体の動作とは別に作成されます。 魅力的な顔のアニメーションはそれ自体では挑戦的なので、アーティストは孤立して顔の動き […]

参考資料

The New Pioneers: Animation Tools and Techniques

映像向けのセルルックはこういうリグがいいんだろうな。 3Dソフトに付属のリグはモーキャプやゲーム用途の物がベースなので、アヌメ用途はカメラスクリーンに特化したリグが必要な気がします。

CG 日記

MicaRig 207

modoを使用したショートフィルムプロジェクト「TROLL BRIDGE」で使用されているリグが公開されています。 https://www.dropbox.com/sh/8jz429tnx732htj/AABf1N0DV […]

Tips

modoでアイテムの編集を速くする方法

modoのアイテム編集で体感2〜3倍速くする方法見つけました。 初期設定 / リマッピング / 入力デバイス で「タブレット」にする。またはマウスではなくタブレットを使用するといいです。 環境依存かもしれないけど、Win […]

参考資料

Kraken 1.2

FabricEngineのKrakenはCATベースなのかと思ってたけど、Hybride Technologies とUbisoftで開発された物が、他スタジオの拠出金で開発継続してた物なんだね。 今オープンソースプロジ […]