海外のトゥーン作品。線が無くても良い雰囲気。
参考資料
海外のトゥーン作品。線が無くても良い雰囲気。
いい感じのショートストーリー。レンダリングも綺麗です。
ロボかわいい。
犬好きなので琴線にふれちゃう。動きも素晴らしい!
AEのIKツールで作られたアニメ。独特の雰囲気が出てますね。
使用されたツール「DUIK」
http://duduf.net/?page_id=151
自律兵器のSF短編アニメーション。
好み系のCG。歩行のアタック感がいい感じ。
「2015年のクリスマス宝くじ広告」だそうです。
キャラクターの雰囲気がいい感じです。
キャラクターがステキ
アンリアルエンジンで作られたショートフィルム。
3Dっぽい書き込まれた質感の2Dアニメ。凄い!
背景は3D使ってるみたいです。Fate見てると日本のアニメも将来こっちよりの質感の物が登場する気がする。
形態の販促?未来のサッカーをモチーフにしたフルCGアニメ
サボテンと風船人形というモチーフや、映像の緊張感が素晴らしい。
巨大魚の短編フィルム。CGとか演出が凄い。ストーリーも好みです。
私もこういうムービーをしれっと作ってみたい。