映画「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」のトレイラーが公開されています。ちゃんとアニメっぽいキャラと動きが両立してていい雰囲気ですね。
かわいい
3D Game Animation Project ‘Summoners War Chronicles’ Reel
重量感を感じるアニメーションがステキです。
NEOWIZ Oh my Anne
キャラクターデザインがカワイイですね。背景の色使いも好き。
Arcade Party 2022 - League of Legends: Wild Rift
ドット絵がステキ。
Animation Showcase 2022 - Moss: Book II
動きがカワイイ。VRゲームらしい。
The Super Mario Bros. Movie | Official Teaser Trailer
ゲームのイメージ通りかわいくできてますね。
公式アカウントのツイートをRTといいねしたら、謎のメンション受け取りました。何がはじまるんです?
@_kai3 You’ve entered the warp pipe. Hang on to see where it takes you.
Reply #unsubcribe to opt-out. pic.twitter.com/pTtiI1wciI
— The Super Mario Bros. Movie (@supermariomovie) October 6, 2022
ChurCHILL - Slide
犬わいい。実写で滑り台を撮影してからCGおこしてるのが面白いですね。
Mrs Claus
キャラクターがかわいい。生産が遅れてキャンセルされたプロジェクトらしい。
Sprite Fright - Blender Open Movie
Blenderで作られたショートムービーのようです。ストップモーションな雰囲気が良いですね。
Blender HQのクリエイティブ部門が制作した最新のオープンムービープロジェクトがオンラインで公開されました。
Sprite Frightは元ピクサーのストーリー・スーパーバイザーであるMatthew Luhn氏が脚本・監督を、Hjalti Hjálmarsson氏が共同監督を務めた、80年代にインスパイアされたホラー・コメディです。
また、最初のオープンムービープロジェクトであるElephants Dreamに携わったAndy Goralczyk氏がアートディレクターを務めました。
これまでのBlender Studioでの制作と同様に、このショートフィルムはBlenderの能力をさらに向上させることを意図して制作されました。今回はパイプラインの開発に主眼を置き、アーティストがより効率的に共同作業を行うためのツールやシステムを開発しました。
https://studio.blender.org/films/sprite-fright/
Summer Yeti
デフォルメ具合がステキ。
ASTA’s Character Animation Portfolio
2Dキャラクターのアニメーションポートフォリオ、動きがかわいい。
『暗く黒く』MV
コンセプトアーとがそのまま動いてるみたいな絵が良いですね。
#暗く黒く
ルック開発に結構時間を使ってるんですが、あんまり外に出ない部分なので途中過程を紹介させてください。同じ絵でも、グラデーションのかかり方でかなり違って見えませんか?光効果や質感の具合など、テストとチェックを繰り返しながらはなぶしさんの持つイメージに近づけていっています。 pic.twitter.com/61FkXd0TMW— アズマ (@az_work_az) January 21, 2021
ずとまよさんとはなぶしのMVに作画でお手伝いしました。初めてのデジタル作画を教えてもらいながらよちよち描いた。担当箇所はこのあたり。素晴らしい機会を与えてくれて感謝です。#暗く黒く https://t.co/C7LOXKQgxi… pic.twitter.com/7rAnYKmQrT
— 林祐己 (@suzumevachi) January 21, 2021
#暗く黒く @az_work_az さんにはほぼ全編の撮影、編集、モーショングラフィックを担当してもらっています。初期段階から一緒にルックを作り込んでいきました。四角形のフレアもアズマさんの手によるものです。テストカット上がった時に「このMV勝ったな…」となりました。https://t.co/hiujYH72Ys pic.twitter.com/Y0PkR4BzO6
— はなぶし_9.17~10.17個展 (@hanabushi_) January 21, 2021
INSMED | UNBREAKABLE
よくできてる。レンダリングも綺麗。
Brawl Stars - Barley’s Bar
手描きと3Dとドット絵が混ざってるのに統一感のある映像が面白い。
Pyrénées Andorra - Més màgia que mai