GoogleのAI「Gemini」がアップデートされました。Canvasを使用するとアプリ、ゲーム、インフォグラフィックが作れると話題だったので使ってみました。 https://gemini.google.com/ &n […]
趣味
「Amazon.co.jp注文へ適応されたギフトカードの解除」とは
Amazonギフトカードの「利用履歴」に「Amazon.co.jp注文へ適応されたギフトカードの解除」という処理が発生していた原因を調べたのでメモです。 「Amazon.co.jp注文へ適応さ […]
Amazon Prime Video 2025年 配信作品一覧
Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) で配信される作品一覧をまとめたページです。月末頃に更新しています。 2025年 6月 『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』 『28日後…』 『映画版 変 […]
クレカの代わりに「DMM ポイント」で同人ゲーム買ってみた
6月14日、FANZA「同人」でVisaカードが利用停止になりました。 同人ゲームやCG集が買いたい場合に、Visaカードが使用できないのは不便です。そこでVisaの代替として「 DMM ポイント」を使って同人ゲーを買っ […]
クレカの代わりに「DLsite ポイント」でゲーム買ってみた
今年3月末、クレジットカード会社からの要請によって表現規制されるこで話題になったDLsiteですが、4月3日にVisa / Mastercard / American Express の使用ができなくなりました。現在利用 […]
Amazon Prime Video 2024年 配信作品一覧
Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) で配信される作品一覧をまとめたページです。月末頃に更新しています。 2024年 12月 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: Wh […]
Keychron K8 Pro のキースイッチを静音茶軸に交換してみた
先日買った Keychron K8 Pro のキースイッチを、 静音赤軸 から 静音茶軸 に交換してみました。 キーボードは「Keychron K8 Pro ヨドバシカメラ限定モデル」。元は「Keychro […]
Keychron K8 Pro 買ってみた
Keychron K8 Pro 赤軸 ヨドバシカメラ限定モデル買ってみた。打鍵感や打鍵音はいいけど、やや気になる点もあるのでJIS配列を買う場合はこのへん注意した方がいいよという話しを書いてみます。 ■Keychron […]
Xbox ワイヤレス コントローラー (ステラ シフト) 買ってみた
Xbox ワイヤレス コントローラー (ステラ シフト) 買ってみました。見る角度によって色が変わる限定色のコントローラーです。正面から見るとスクール水着のような紺ガンメタ、斜めから見ると赤紫色に見えます。 https: […]
Amazon Prime Video 2023年 配信作品一覧
Amazon Prime Video (アマゾン プライム ビデオ) で配信される作品一覧をまとめたページです。月末頃に更新しています。 2023年 12月 『アイの歌声を聴かせて』 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムー […]
Razer Tartarus V2 静音化してみた
左手デバイス Razer Tartarus V2を買ったけど、ボタンのクリック音がカチカチうるさいので静音化してみた。 Razer メカ・メンブレンがうるさい Tartarusを使用してすぐ気になるのが、キ […]
Razer Tartarus V2 買ってみた
左手デバイス Razer Tartarus V2を買ってみたので簡単に紹介したいと思います。 2022年9月5日 ~ 9月30日までRazer製品がセール中です。Razerは定期的にセールしてるのですが、Tartarus […]
Microsoft PowerToys 使ってみた
Microsoftがパワーユーザー向けのユーティリティセット「PowerToys」を公開しています。インストールして軽く使ってみたところ、いくつか便利そうな機能を見かけたの紹介してみます。 https://apps.mi […]
サイトのURLが変わりました「polygonote.com」
SSLに対応するためドメインを取得したので、サイトのURLが変わりました。古いURLでのアクセスは自動的にリダイレクトされます。 https://polygonote.com/ 個人情報を扱ってるわけでもない個人サイトで […]
メーラー Shuriken で送信エラーになる場合の対処方法
Office 365 とメーラーの「Shuriken 2014」の組み合わせで使用しているのですが、以前は問題なく送受信できていたのですが2021年後半頃から何もしてないのに送信だけエラーが発生するようになりました。 最 […]