Monitor Graphics

参考資料

TECH Showreel

メカニカルな映像が綺麗でいいです。

参考資料

VW Amarok - Reveal

PVとして効果的かはわからないけど、CGの雰囲気がいいからヨシ!

参考資料

Battlefield 2042 Opening Cinematic

PS5で見るとエフェクトのグリッチなのか圧縮荒れなのかわからない個所があった。

参考資料

Tecmash

カッコイイ

参考資料

Intel AI “Hoobox”

技術イメージ紹介的な映像。CPUのテクノロジー感の表現がいい感じ。

 

参考資料

Interdax Launch Video

Interdaxという暗号取引プラットフォームのローンチビデオだそうです。

CG News

Yanobox Nodes 3

モーショングラフィックスやパーティクルでモーショングラフィック的なエフェクトを作るAfterEffects用のプラグイン「Nodes 3」
http://yanobox.com/Nodes/

去年末にアップデートされてたんだけど、Windows版が無いのでスルーしてたけど使ってみたい。アベンジャーズ、猿の惑星: 創世記、エンダーのゲーム、アース・トゥ・エコーなど映画での使用実績があるらしい。

KeyframesConference用のNodes 3紹介ビデオが公開されています。