CG 日記

Tips

グラディエントのテクスチャ値

グラディエント レイヤーの「テクスチャ値」について書いてみます。 グラディエント レイヤーはグラデーションを作れる強力なレイヤーですが、入力パラメータを「テクスチャ値」にすると、グラディエントの下にあるレイヤーの輝度にグ […]

Tips

modoのRegional HSV レイヤー

テクスチャにランダムに色を設定できる Regional HSV レイヤーについて書いてみます。 modoのシェーダーツリーには Process レイヤーというカテゴリーがあります。これはレイヤー間のブレンドとは別で、リス […]

Tips

modoのFXアイテム

modoはディスプレイスメントマップに対応していますが、プロシージャルテクスチャによるディスプレイスメントをGL上で表示して確認することができません。 GLでLightWaveの「変位マッピング」のようにプロシージャルテ […]

Tips

modoのディープシャドーマップ

modoは高速なレイトレースエンジンを搭載していますが、ディープシャドーマップも搭載しています。 ディープシャドーマップはボリューメトリックライトやファーのレンダリング速度が速くなるようですが、透明なマテリアルでステンド […]

Tips

modoのセルエッジ

ウェイトマップを使用してラインの太さを制御してみた。 ウェイトマップテクスチャを使用して「エッジの幅」を変更しています。「値2」に3000%のような大きな値を設定することでラインを太くすることができます。   […]

Tips

modoのサブディビジョンとループスライス

サブディビジョンをループスライスでエッジ立てたるときのメモです。 ループスライスは1分割の場合は特に問題無いのですが、複数分割したい場合にLightWaveのBandSawのプリセットより使い勝手が良くないと思う。という […]

Tips

modoのコースティクス

modoでCausticsのテスト。Vrayマニュアルのパクリです。 メモリ足りなくてこれ以上ノイズ減らせない。ローカルフォトンの値が高ければいいのかと思ったら、像がぼけてしまうので逆に低くするといい感じでした。コーステ […]

Tips

modoの異方性反射

modoは異方性反射をマップ使って制御します。面白そうだったので試しにレンダリングしてみました。 DOF追加したらレンダリングが重い。3DソフトでDOFまでレンダリングすることは無いですが、どんな感じか興味本位で使ってみ […]

CG 日記

3ds MaxのFluid事情

FumeFXはメジャーなので国内でもよく見かけますね。同社のボリューム系プラグインのAfterBurnも有名です。 6年以上前ちょっと使いましたが、速度も品質も良い感じでした。UIがちょっと独特だった気がします。 Fum […]

CG 日記

XSIのFluid事情

Fluid&Volume系シェーダーといった方が正しいかな? 昔し見たemFluidはインパクトありました。 ボリューム系などエフェクトに弱いとの声も聞かれましたが、XSI7からはICEが搭載され、パーティクル関連の自由 […]

CG 日記

Cinema4DのFluid事情

お隣は安価で色々な選択肢があってうらやましい限りですw PhyToolsはソフトボディーも良い感じ。 AE用ですがTurbulence.2Dの品質は良さそうに見える。 Fluid Dynamics 2.0より格段にパラメ […]