Mayaでレンダリングコマンドにショートカットを設定する方法のメモです。
Mayaでレンダリングを実行するランタイムコマンドは RenderIntoNewWindow です。
RenderIntoNewWindow
ホットキーエディタを開いて RenderIntoNewWindow を検索し、ホットキーを設定します。
自分の場合はホットキーに F9 を割り当てます。 F9 は、modo、LightWave、3dsMax共通のレンダリング実行ショートカットです。これでMayaでも一般的なショートカットでレンダリングを実行できて便利になります。
新バージョンインストールの季節になると、毎回どのコマンドだっけとなるので忘れてもいいようにメモです。
ランタイムコマンドエディタで自分用のランタイムコマンドを追加していたのですが、どうも既存のランタイムコマンド名と重複してしまった場合Mayaのプリファレンスが何かのタイミングで壊れるようです(エラー出せよ...)。標準のコマンドにショートカット設定した方が安全な気がします。
バージョンたびにショートカットを設定するのは面倒なので、modoのように全てのMayaバージョンから参照されるグローバルのプリファレンスがあれば便利だと思ったのですが、AIに質問した感じ無いらしいです。MAYA_SCRIPT_PATH でMaya起動時に環境変数設定して userHotkeys.mel 的なのを全バージョンから参照するのがよさそうなので、そのうち試してみます。