Diary

参考資料

CF | 乳研所-健康乳的科學家

中国の乳酸菌飲料のCM。よくある健康や自然をイメージする方向性かと思いきや、思いっきりサイバーなCMでギャップに笑ってしまった。バイオテクノロジーと機能性乳製品を組み合わせた商品で、睡眠改善や体調改善というヤクルト的な商 […]

参考資料

The Need for Velocità

ストップモーション風のショートフィルム、いい感じです。背景の質感とモデルすごいですね、Quixel スキャンを使用しているようです。

CG News

DaVinci Resolve 20.0 ベータ版リリース

DaVinci Resolve 20.0 ベータ版がリリースされました。色々面白そうな機能が追加されていますが、NUKEのようなディープイメージコンポジットに対応したのが話題になっています。OpenEXRとPSDのマルチ […]

CG News

Cascadeur 2025.1 リリース

「Cascadeur 2025.1」がリリースされました。移動に焦点を当てたデータセットを作った、AIベースのインビトウィーン機能が面白そうです。ラグドールも進化してるみたいで、Endorphinのようにもっと痛い感じの […]

CG News

After Effects 25.2 リリース

After Effects 25.2 がリリースされました。プレビューの高速化と、FBX ファイルの読み込みがよさそうです。 https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/ […]

参考資料

PaoloGnoni | Demoreel2025

クオリティーが高いリールだなと思ったらTechnicolorの方で、説明見ておおってなりました。中国系の映像はぶっ飛んでて笑っちゃいます。   さようならTechnicolor Technicolor、MPC、 […]

CG News

Nuke Stage 発表

Foundryがバーチャルプロダクションツール「Nuke Stage」を発表しました。現在招待者限定の早期アクセスとして提供されています。Nukeと名前が付いてますが新規に開発された別アプリケーションとの事で、Nukeに […]