Tips

Tips

modoのEscキーによる選択解除の動作

modoのEsc キーによる選択解除の動作について書いてみます。 modoはEsc キーを押すとアクティブなツールを解除することができますが、続けてEsc キーを押すとアクションセンターやフォールオフ、選択コンポーネント […]

Tips

modoのFBXのメディア埋を込み

modoのFBXのメディア埋め込みについて書いてみます。 modo 15.1v2から「初期設定」のFBX入出力に「メディアを埋め込み」が追加されました。これはシェーダーツリーで使用しているテクスチャ画像をFBX内に保存す […]

Tips

modoのメッシュオペレーターのアセンブリ保存

modoのメッシュオペレーターをアセンブリとして保存する方法について書いてみます。 modoはスケマティックで作成した処理をアセンブリとして保存して、他のシーンで簡単に使い回すことができる仕組みがあります。 プロシージャ […]

Tips

FBXファイルのUp軸

FBXファイルの拡張オプション「軸変換」のUp軸について書いてみます。 3Dソフトは座標系の違いによってシーンの上方向をY軸(Y-Up)であらわすソフトと、Z軸(Z-Up)であらわす2種類のソフトが存在します。Y-Upの […]

Tips

modoのライト減衰の制御方法

modoのライトマテリアルを使用した減衰の制御方法について書いてみます。 modoのレンダラーはフィジカルベースです。フィジカルベースレンダラーのライトは、ライトの明るさによって照射範囲が自動的に減衰します。フィジカルラ […]